ドクターズコラム

インプラントを一般的な平均寿命より長く使うコツ

カテゴリ:ドクターズコラム

こんにちは。かわさきデンタルクリニック院長の川崎です。

インプラント治療を検討する際の1つにインプラントの寿命を気にされていて、その寿命は一般的に10~15年程度と認識されている方をお見受けします。

インプラントの寿命に関して皆さんが知りたいことは以下だと思われます。

実際に寿命を迎えるとどんな状態になるか?
平均的な寿命よりも、できるだけ長く使うためにどんな方法があるのか?
寿命を迎えた時にどのような治療を行うか?またその治療費はどれぐらいかかるのだろうか?
治療後の定期メンテナンスが重要だといわれるがその理由や具体的にどのようなことをするのか?

せっかくインプラント治療を選択するのならば、できるだけ長く使えるようにして、食事や人との会話をずっと楽しみ続けたいとお考えを持たれることはごく自然なことです。

今回は、インプラントの寿命と、それを伸ばすためのコツについてお話ししたいと思います。

インプラントを一般的な寿命を延ばして使うコツ

一般的に、インプラント体(土台となる部分。チタン製のものが多い)の寿命は10~15年程度とされています。

これはインプラント体の質や日ごろからの口腔ケア、定期メンテナンスによって、もっと短かったりより長く使えたりと変動があります。

したがって、高品質なインプラント体を製造しているメーカーのものを選ぶことが寿命を延ばす重要なカギとなります。
インプラント体が折れる、抜けるなどしてしまった場合
使っているうち、まれにインプラント体が折れる、抜けるなどありますがこの場合、破損したインプラント体を抜き、新しいインプラント体を入れ直す治療を行います。
(インプラントの継続を希望されない場合などは、ご要望に合わせて入れ歯やブリッジといった他の治療法を提案してもらうことも可能です)
インプラント周囲炎にならないための口腔ケアと定期メンテナンス
日ごろからの口腔ケアや定期メンテナンスを怠ると「インプラント周囲炎」とよばれる炎症を引き起こすことがあるため非常に重要です。

これはインプラントと周辺の組織に細菌(プラーク)が溜まって歯茎や骨に炎症が起こるもので、歯肉が腫れたり、インプラント体がぐらぐら揺れるなど不安定な状態になる場合があります。

これを防ぐために定期メンテナンスとして、治療を受けた歯科医院で3~4カ月に1度程度、治療箇所を確認し、同時に噛み合わせに支障がないかのチェックも受けます。

ご自宅で行う口腔セルフケアについても、状況も伝えて正しいお手入れをしているかどうかを確認してもらいます。

この定期メンテナンスを通じて歯科医にインプラントやセルフケアの状況を把握してもらい、問題があった場合は速やかに対処してもらうことで、インプラントを長く安定的に使用することができるのです。

インプラント治療の大きなメリット

自然な噛み合わせでこれまで通り「食べる楽しみ」を味わい、お口元を気にせずに人と話したり笑顔を見せられるという最大のメリットは、インプラント治療ならではのものです。

できるだけ長くそのメリットを享受するためには、高品質なインプラント体を採用し、治療に関する確かな技術と豊富な知識を持つ歯科医が所属する歯科医院で治療を受けることが何より重要です。

そして、インプラント治療は受けて終わりではなく、そこからがスタートです。

定期メンテナンスをきちんと受け、適切なセルフケアを行うことでインプラントを長く利用することができます。

当院のインプラント治療の特徴と留意点もご参照下さい

無料相談・カウンセリングを実施しております。お気軽にご連絡ください

「自分の場合、どんな治療になるのか内容が知りたい」「具体的にかかる期間や費用が知りたい」など様々な疑問や質問をお持ちになられると思います。

些細なことでも電話やインターネットで無料相談・カウンセリングへお気軽にお申込みください。

専門知識を持つインプラントコーディネーターがお話やご相談をお伺いし、疑問にお答えいたします。

当院へのご予約・お問い合せ

当院へのご予約はお電話またはこちらから空き時間を検索してご利用ください。

ご不明な点がございましたらお電話・お問い合せフォームからご連絡ください。


ご不明な点がございましたらお電話・お問い合せフォームからご連絡ください。

医療法人かわさきデンタルクリニック 理事長・院長 川崎 豪彦