南海和歌山大学前駅ふじと台ステーションビル内かわさきデンタルクリニックの川崎です。
医院理念は、「みんなの幸せのために」。 笑顔と活気であふれる歯科医院を作り上げ、近隣の皆様をお助けできる歯科医療をご提供します。
私の故郷は和歌山です。 歯科大学卒業後は大阪・鹿児島の歯科医院で勤務医として従事し、多くの諸先輩方から沢山の指導を受けてきました。その時に学んだ「医療技術向上への意識」と「皆様に適切な医療を提供する」という想いを持ち、故郷の和歌山の皆様の歯のお悩みを解決していきたいと思っています。
いまも「医療技術向上」に向け様々な学会へ参加し症例を学びながら、日々の診療に取組んでいます。歯科医療は日進月歩で進化していて、受診者の方々の歯のお悩みを解決するために、医療技術の向上は欠かせないと考えています。 また、受診者の方々のお話をよくお聞きし、治療内容を丁寧にご説明することも大切だと思っています。「インフォームドコンセント」という、受診者の方と医師が納得し治療を行うという考え方を大切にしています。 かわさきデンタルクリニックにご来院の皆様が「しあわせ」になっていただけるように、これからも取組んでまいります。助手受付 | 2名 | 衛生士 常勤 | 3名 | コーディネーター | 1名 |
---|
受診者様の不安や悩みをお聞きし、治療方法をわかりやすくご説明するのがコーディネーターの役割です。どんなことでもお気軽にお聞きくださいね。 スタッフ紹介ブログで、詳しく自己紹介をさせていただきました。こちらもご覧ください!!
歯科衛生士の役割は、むし歯・歯周病予防に貢献すること。そのためには、3ヶ月に一度の定期的なメンテナンスが必要です。定期的に歯医者さんへ通うのは、ちょっと大変かもしれませんが、みなさまが快適に過ごせるように、丁寧な治療と気持ち良い対応を心がけます。ご来院の際には、お気軽にお声掛けくださいね。
歯科衛生士歴20年を過ぎたいまも、もっともっと高い技術を身に着けたいと思っています。勉強が大好きで、歯科衛生士向けの勉強会にも通っています。ご来院されるみなさまに、安全で安心できる治療を提供できるよう、これからも頑張ります。
3年間大阪の学校に通い歯科衛生士の資格を取得。2017年4月からかわさきデンタルクリニックで勤務しています。大好きな地元・和歌山で仕事ができてとても幸せです。 衛生士として一人前になり、受診者様に貢献できるよう頑張ります!
2017年3月に短大を卒業し、4月からかわさきデンタルクリニックで勤務しています。お子さまと触れ合うことが大好きで、幼稚園教諭2種免許、保育士、認定ベビーシッターの資格を持っています。お子様連れでご来院される方がいらっしゃいましたら、お気軽に声をおかけくださいね。
当院へのご予約はお電話またはこちらから空き時間を検索してご利用ください。
ご不明な点がございましたらお電話・お問い合せフォームからご連絡ください。